ニホンシログ

日本史をざっくりと面白く。

【DNA】歴史上の偉人を先祖にもつ有名人をあげてみた

家系図

「自分の先祖が有名な人だったらいいなぁ」と妄想した事ありませんか?
親に聞くと、大半は「一般人」とガックリする返答か、「○○(有名人)の子孫やと聞いてる」と証拠ゼロのホラ話を吹き込まれるかのどちらかです。
一般人の祖先もたいがいは一般人なんです。
ということで、有名人の先祖もまた有名人、というケースをあげてみました。

喜多嶋舞(きたじままい)

人が人を愛することのどうしようもなさ [DVD]

人が人を愛することのどうしようもなさ [DVD]

 

元夫の大沢樹生(元・光GENJI)と長男が、DNA鑑定で父子確率0%という結果が出て大騒ぎになった喜多嶋舞。
先祖は幕末から明治にかけて大活躍した岩倉具視(ともみ)
明治維新に尽力した『維新の十傑』に入っている大物ですが、アラフォー以上の人にとっては『500円札』のイメージですね。
日本で最初に癌の告知を受けた人でもあります。

五百円札

ちなみに、加山雄三も岩倉具視の子孫です。

松田聖子(まつだせいこ)

SEIKO JAZZ 2 (通常盤)

SEIKO JAZZ 2 (通常盤)

 

1980年代のアイドル全盛期にトップアイドルとして君臨していた松田聖子。
本名は蒲池法子(かまちのりこ)。
先祖は筑後国(福岡県)の戦国大名蒲池鑑盛(かまちあきもり)
敵対する大名が、家臣の反乱にあって逃げてきた際に保護してあげた事もある義の人。

武蔵(むさし)

The Battleship MUSASHI

The Battleship MUSASHI

 

格闘家でK1でおなじみの武蔵。
先祖は蜷川親当(にながわちかまさ)
通称は新右衛門(しんえもん)と言います。
そう、アニメ『一休さん』に登場する蜷川新右衛門 蜷川新右衛門 です。

トリビアの泉
出典:https://www.youtube.com

そして、演出家の故・蜷川幸雄とは親戚でもあります。

蜷川幸雄
出典:https://www.asahi.com

 

赤井英和(あかいひでかず)

人間・失格-たとえばぼくが死んだら- DVD-BOX

人間・失格-たとえばぼくが死んだら- DVD-BOX

 

学生時代、大阪一帯に名前が知れ渡っていた不良の大物で、後にボクサー『浪速のロッキー』として活躍、後に俳優になった赤井英和。
学生時代の前田日明、亀田史郎(亀田三兄弟の父親)、トミーズ雅とのケンカエピソードが有名。
前田日明とのケンカでは、元阪神タイガースの岡田彰布が仲裁したという伝説級のエピソードも。
先祖は丹波国(京都、大阪、兵庫)の豪族赤井直正(なおまさ)
大変な戦上手で『丹波の赤鬼』と言われ、恐れられていた凄い武将。

『甲陽軍鑑』には「名高キ武士」として徳川家康、長宗我部元親、松永久秀らと共に、しかも筆頭として名が挙がっている。
出典:赤井直正 - Wikipedia

クリス・ペプラー

仮面ライダードライブ DXドライブドライバー & シフトカーホルダースペシャルセット

仮面ライダードライブ DXドライブドライバー & シフトカーホルダースペシャルセット

 

1575年(天正3年)10月、織田信長は赤井直正を討伐しようとしますが、何度も敗退してしまいます。
この時、織田軍で直正討伐を担当したのが明智光秀

子孫は、DJ、ナレーターで、近年では『仮面ライダードライブ』の『ベルトさん』の声をやっていたクリス・ペプラー。
ドイツ系アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれ、母方の先祖が明智光秀です。

武豊(たけゆたか)

「勝つ」ための思考法~続・勝負師の極意~

「勝つ」ための思考法~続・勝負師の極意~

 

もはや説明不要のトップジョッキー武豊。
いわば乗馬の天才ですが、先祖は馬に乗る事ができなかった西郷隆盛
西郷は島流しの刑の際、風土病にかかってしまいます。
その後遺症で、いわゆる金玉袋がかぼちゃのように肥大してしまって馬に乗る事ができませんでした。

太田光代(おおたみつよ)

太田さんちの工藤ちゃん♪ 体重80gからの奇跡

太田さんちの工藤ちゃん♪ 体重80gからの奇跡

  • 作者: 太田光代 326(ナカムラミツル)
  • 出版社/メーカー: セブン&アイ出版
  • 発売日: 2016/07/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

『爆笑問題』大田光の妻で芸能事務所社長の太田光代。
先祖は、将軍を暗殺し、奈良の大仏を燃やし、日本初の死因『爆死』をやってのけた松永久秀(ひさひで)
ちなみに爆死した経緯は、織田信長を裏切った際に、信長からお前の持っている"平蜘蛛"(茶釜)を渡せば許してやる」という条件を出されるも、この平蜘蛛の釜と俺の首の二つは やわか信長に見せさるものかわ」という辞世の句を残し、平蜘蛛に火薬をつめて火をつけて爆死。

丹波哲郎(たんばてつろう)

「(霊界を)見て来たんだから仕方ないのキメ台詞で有名な丹波哲郎。
祖父は梅毒の治療薬『タンバルサン』を作った凄い薬学者丹波敬三
さらに先祖を遡ると、平安時代に医学書『医心方』を書いた医師丹波康頼(たんばのやすより)に行き着きます。

どうでしたか?
皆さんも一度調べてみると、祖先が意外に有名人だった、なんて事があるかも知れませんよ。